風ラジヲ スペシャルch.
相模の風レコードお薦めのすてきなアーティストをピックアップ、
紹介していくチャンネルです。
こんにちは! ばびろん佐藤です。
今日は飯原道代さんの二日目です。
朗読と順序が逆になりますが、道代さんの作文です。
できれば声に出して読んでみて下さい。
いつも話している日本語を、誰でも間違いなく聞き取れるように声に出すのって、
実は訓練が必要なんです。って、僕が滑舌悪すぎるだけ?
横書きですが、縦書きの原稿用紙のつもりでどうぞ。
「お父さんの小さいときのこと」
神戸市立西舞子小学校6年1組 飯原道代
わたしのお父さんが小学校五年生のとき、
戦争がおわりました。お父さんは、おばあちゃ
んと、おばちゃんたちと神戸の野崎通りに住
んでいました,でも神戸大空襲かあったので、
終戦のときは高松に疎開していました。空襲
のときは、熱くて、のどがかわいて、ぼうふ
らのわいたような水でも飲んで逃げたそうで
す。お父さんのお父さんはフィリピンのレイ
テとうで、戦死しましたが、そのときはまだ
知りませんでした。
ラジオで戦争がおわったのをしったとき、
お父さんは「やっとこれで一晩中眠れる」と
思ったそうです。空襲警報がなると、どんな
に夜おそくても、防空壕にいかなければなら
なかったからです。おばあちゃんは「もう夜
電気をつけてもいいんだなあ」と思ったそう
です。
お父さんは、二十さいになったら自分は兵
隊さんになってお国のために死ぬのだとおも
いこんでいました。小さいときからじんせい
は二十さいまで。と思っていたので、それか
らさきのことは、なにも考えていなかったそ
うです。
わたしは戦争中もお父さんが生きていて、
空襲にあっても死ななかったので、お母さん
とあって、わたしがうまれたのでよかったな
あと思います。
●飯原道代
桐朋学園演劇専攻卒業後、劇団俳優座に入団し現在に至る。
ブレヒト「三文オペラ」、井上ひさし「雨」(こまつ座)など、
数多くの舞台で輝く個性と溢れる情熱で注目されてきた。
第二回と第三回新劇俳優協会《詩の朗読Mini Festival》にて最優秀賞を連続受賞。
審査員の小沢昭一氏より「笑いのある語り」の評価を受ける。
2004年文化庁国内研修生に選ばれ、音声表現訓練の方法と実践を学び成果を修めた。
俳優座9条の会会員。
(ばびより補足:公式サイトとかブログがないので、公演を見たいときは
http://haiyuza.co.jp/
をチェックするか、「飯原道代」で検索するとよさそうです)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
相模の風主催 音楽観光第15回
〜異空間への観光〜
8月30日(土)大和ハギンズビーにて
出演:仮想のタケオ/鎌倉組/いしはらとしひろ
相模の風レコード
http://www.sagaminokaze.com/main.htm
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
相模の風レコードよりリリースの いしはらとしひろCD「風起」
!apple iTunesで配信開始になりました。
ぜひ聴いてください!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
相模の風レコードよりリリースの 渡辺みやこCD「遺言」
全国CDショップにて好評発売中。
店頭にない場合は注文いただければすぐに取り寄せてもらえます。
アマゾンでも販売中。
iTunesでも配信開始です。
渡辺みやこ HP (試聴もできます)
http://miyako-w.jimdo.com/
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
お聴きになる時は、プレイヤーのの△/PLAYボタンを
ダブルクリックしてください。
すぐに曲の再生(ストリーミング)が始まります。
お楽しみください。
右サイドバー 一番上のRSS PODCASTINGというアイコンを
iTunesなどのPODOCAST対応ソフトににドラッグ&ドロップすると、
自動で新しいファイルが届くようになります。
いつでも最新の音源が聴けます。
姉妹番組 風てれび(音楽愛ビデオキャスト番組です)
http://www.sagaminokaze.com/kazetv.htm
Presented by 相模の風 いしはらとしひろ、風来直
http://www.sagaminokaze.com/main.htm
(注1) 紹介しているアーティストは相模の風レコード所属ではありません。
(注2) 著作権はアーティスト本人に帰属し同意の下放送しています